例年より二週間から十日ほど早く推移している桜前線。
地元長野原町も例外ではなく、木によってはすでに散ってしまった桜もありますが、
ちょうど見頃を迎えた木もあり、今日明日開催の地元の春祭りに文字通り花を添えています。
写真は草津温泉の入口にある道の駅運動茶屋公園付近の今朝の桜の様子です。
草津温泉も通常5/8に光泉寺というお寺で行われるの花まつりの頃にちょうど見頃を迎えるのですが、
今日あたりすでに見頃を迎えてしまいそうです。
このところ強い雨風に見舞われるようなこともなく、長野原の桜は結構長持ちしましたから、
草津温泉の桜もこれから2週間程度楽しめるのではないでしょうか?
ちょうどゴールデンウィークあたりが見頃となりそうです。