明日!!10月1日AM9時に試験湛水が始まります。
個人向け 八ッ場ダム見学会
いよいよ来月初旬に試験湛水が始まることとなった八ッ場ダム。
来年度の完成に向けて着々と工事が行われています。
今年は例年に増して八ッ場ダムを訪れるお客様が多いようで、完成の近づいたダムへの関心の高さがうかがえます。
これまで国土交通省八ッ場ダム工事事務所の主催により行われてきたインフラツーリズム「やんばツアーズ」も9月で終了となり、そのうち団体向け見学会については10月から長野原観光協会の主催で引き継がれることとなりました。
そうした中、個人向けの見学会の問合せが非常に多いこともあり、当社の関連会社であるバス会社の主催により「個人向け 八ッ場ダム見学会」を開催させていただくこととなりました。受付を当観光センターで行わせていただきます。
10月と11月に2回ずつ募集をさせていただきます。
試験湛水真っ最中のダムの様子を専属のガイドがご案内。今しか見ることのできない八ッ場の姿をぜひご覧ください。
※ご好評につき下記の通り2回追加設定をさせていただきます(10/15)。
10/15以降の開催予定日は 11/4 11/15 11/23 12/8 の4回となります。
※ご好評につき再度下記の通り2回追加設定をさせていただきます(10/24)。
11/4 11/23 は満席、12/8 は残席わずかとなっております。
11/15 12/3 12/7 はまだ余裕があります。
※下記の通りとなっておりますが、その後お申込みをいただいたり、
直前にキャンセルが出る場合もございますのでお問い合わせください(11/3)。
「10月1日は日本酒の日!」イベント開催します!
シャインマスカットのドルチェピッツァ
お詫びとお願い
日頃より当社をご愛顧賜り厚く御礼申しげます。
当観光センターで販売する自家製菓子について、下記の通り商品の取り違え等がありましたので、謹んでご報告申し上げますとともに、心よりお詫び申し上げます。
1)タルトの取り違えについて
令和元年9月15日(日)の午前中に当観光センターにて販売させていただきました「酒蔵チーズタルト」につきまして、誤って「プレーン」と「甘酒チーズタルト」を取り違えて販売してしまいました。
2)どら焼きのシールの貼り間違えについて
令和元年9月12日(木)から16日(月)に販売させていただきました「元祖つぶあんどら焼き」につきまして、誤って栗入りの「プレミアム栗入りつぶあんどら焼き」の成分表表示シールを貼って販売してしまいました。
お買い上げいただいたお客様におきましては、大変なご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
つきましては、該当商品をお買い上げいただいたお客様がいらっしゃいましたら、返金等の対応をさせていただきたく、当社までご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
この度は大変申し訳ございませんでした。
ご連絡先フリーダイヤル 0120-041396
担当 大島まで